忍者ブログ
   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

動画完成まで少々お待ちください。

現在Asia Pasific Invitaional のときの動画を編集作業しています。
リーダーの私が受験で少々忙しいため、作成に遅れがあります。
ソフトウェアもできればAdobeのものに変えて完成度を上げていきたいと思っているのであともう少しお待ちください。
う〜ん来年の春には出したいなー。
今はiMovieで作業しているんですけど何かと不便でw
PR

新チームスタート

こんにちは、元リーダーの結城です。
詳しく書くといってもう何ヶ月かたちました。
世界大会が終わってしまい、気が抜けてしまったのか、チームの解散の方もまともにできないません。
ダメリーダーですね。最後までやらないとw

さて、一応結果の方ですが、17位/30チームです。
真ん中よりは下ですが、全国大会で3位だったFICTIONSには勝利することができました。
その他賞はとれませんでした。(FICTIONSは何かおしいところまではいったようです)

ホームページのほうもそのうち更新しておきます。

この間新チームがスタートしたようです。
僕はもうメンバーではないので直接あーだこーだはしない!と決めているのですが、一応サポートだけはしていきたいと思っています。
新チームは和田君をリーダーとしたチームで侍ストライカーズとくっついたようなかんじです。
今年は実力で世界大会にいってほしいですね。

一応新Musa-KosのブログのURLはっておきますね。


musakos's blog(ブログの方スペル間違ってますねw)

三日目終了!

さあやっと三日目が終わりました。
今日は2つのロボットゲームと3っつのプレゼンを行いました。
プレゼンはコアバリューが成功したと思っています。
ロボットゲームはあまり上位の方ではありませんでした。
ただ、450点前後に行けば結構上位にはいけそうなので明日の残り一回のロボットゲームを頑張りたいと思います。
また、一緒に着ているFICTIONSのみなさんも頑張っているのでこちらも頑張って追いついていきたいです。
日本に帰りましたら写真などをアップしていきますね〜

二日目も終わりました。

どーもー。林檎信者のユーキです。
(上のリンゴマークが見えた方は素晴らしいです。これからもよろしくです。見えなかった方は、ドザーの方ですね。<ー俺が何を思ってるか察せ・。・)
さあ、やっとこさ二日目も終りを迎えました。
今日はピットの設営と、プレゼンの練習、ロボットゲームの練習などを行いました。
プレゼンの方は頑張ってみんなで盛り上げていこうと思っています。
ある程度練習もしました。
缶バッジもほとんど売り切れ、作った折り紙も売る切れて行きました。
ロボットも最高得点が495点などでそれを目指して頑張りたいと思います。
さあ、あとは楽しむだけです。頑張りましょう。

余談ですが、アメリカやオーストラリアにいったら必ず買うものを紹介しましょう。

まず。
 M&Msチョコレート

 green time の ALOE VERA

こんなもんですかね。
この2つは外国に行ったらほぼ必ず買います。
この前家族でカンボジア(<ーなぜそんなところに)に言った時もM&Msは買いました。

それではそろそろ眠いんで寝ます。
おやすみなさーい

じゃーのー
明日も頑張りましょう!
We Are MUSA-KOS

一日目が終わりました。

どーも、リーダーの結城です。
さて、今朝超簡単な記事を一つアップして始まった一日目が終わりました。
Twitterを見てくださっていた方はわかっていると思いますが、
・シドニータワー

・オペラハウス

に行きました。

シドニータワーではシドニー市が一望出来ましたねー。
降りたあとは近くのフードコートでラーメンを食べ(高かった〜。なんと醤油ラーメンが$15、味噌とんこつが$18。ありえない・・・オーストラリアは物価が高いな〜)。
オペラハウスに向かいました。
ただ、その頃には足がガクガク。。。
オペラハウスはとても興味深かったですが、疲れて、あんまり覚えてないという。
でも楽しかったです。
明日からは本番に向けての準備になるので気合入れて頑張って行きたいです。

武蔵小杉がこんなに強わけがない オフィシャルサイトへ
Copyright ©  -- 武蔵小杉がこんなに強いわけがない --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]